治験の場で働くCRAへ転職するために

CRAの勤め先と転職方法

CRAの勤め先と転職方法


CRAの勤め先

CRAの主な勤め先となるのは製薬会社とCRO(開発業務受託機関)の2つと考えて良いです。もちろん他にもCRAが活躍している会社はありますが、多くのCRAはこの2つの勤め先で治験のサポートを行なっています。ではそれぞれの会社での働き方について簡単に説明していきます。

製薬会社

治験は医薬品開発のための臨床試験ですので、製薬会社が新しく薬を開発した際に行うものとも言えます。製薬会社は新しい薬を開発して厚生労働省に認可をもらうため、医療機関と契約を結んで治験を行います。そのため製薬会社はCRAが活躍する機会がとても多く用意されています。

CRO(開発業務受託機関)

製薬会社が自身の会社でCRAを雇って、治験の契約を医療機関と直接進めて厚生労働省に認可を受けることが製薬会社での新薬開発の流れです。しかし製薬会社の中には新薬の開発を行うだけで、厚生労働省の認可は外部の機関に委託するという会社も増えてきています。
そのような製薬会社から認可を受けるための治験を委託される機関がCROです。製薬会社から治験の案件を委託され、治験を円滑に進められるようにサポートを行うのがCROの役目ですが、請け負う業務は治験の一部なのか全てなのかは依頼されるケースによって様々です。当然CROではCRAが依頼された治験の案件をこなすことになります。

転職には転職エージェントを活用

CRAには主な勤め先が製薬会社とCROの2つがあると説明しましたが、医療が進むにつれてCRAの需要も伸びてきています。そのため転職先も数多くの製薬会社とCROで見つけることができるはずです。このように転職先の選択肢が増えているということは良いことですが、その反面どの職場を選ぶべきなのかがわからないと迷う人も増えています。
だからこそ転職に活用して欲しいのが転職エージェントです。おすすめする理由は転職エージェントではネット上に公開されていない非公開求人と呼ばれる求人情報の存在があるという点と、そして具体的な仕事内容や仕事量、そして働いている従業員の人柄といった、働いてからでなければわかりづらいことまで把握してくれている点の2点です。
非公開求人は応募してくれる人材を絞りたいという企業側の考えがあるため、多くの人が集まるような好条件の求人がとても多いです。そのため求職者も求人の条件に対して満足のいく求人であることが多いです。そして働かなければわからないような情報まで仕入れている点は、想像していた働き方ではなかったというギャップを限りなく減らすことができます。これら2点から転職エージェントを活用することで転職を失敗したと後悔するリスクが大きく下がります。

看護師によく読まれている記事

  • 治験データの品質管理をするDM(データマネジメント)
    治験データの品質管理をするDM(データマネジメント)

    治験で得たデータを統合的に検証できるようチェックし、過不足なく整えるのがDMの仕事です。人間の状態には、さまざまなゆらぎがあります。それを考慮したうえでデータに向き合うDMは、臨床経験のある看護師にピッタリです。これまでのスキルを活かしてご活躍ください。

  • CRCへの転職方法
    CRCへの転職方法

    CRCに転職をする際には看護師の資格はとても役に立ちます。しかしCRCの仕事は製薬会社とのかかわりもあるため、看護師のスキルだけではなく他のスキルも求められてきます。CRCに転職する際はぜひご参考ください。

  • 調整役となるCRC(治験コーディネーター)
    調整役となるCRC(治験コーディネーター)

    治験にかかわる仕事の一つであるCRCは、看護師の資格が最も活かしやすいと言える仕事です。医療機関側の治験サポート役として活躍するCRCについて紹介しています。

治験に興味がある方へ

看護師から治験にかかわる仕事へ転職した管理人が、治験全般について紹介しています。看護師の治験の仕事に対してのかかわり方や、働く方法など様々な役立つ情報を紹介しています。<お問い合わせ>